2007年02月21日
トマト緊急入荷!
そのままがぶりとかじって~

と訴えているような、完熟トマト。
トマトって、出荷するには青いうちでなくてはダメで、
こんな、いかにもおいしそうなものは遅すぎるんですって。
そんなぁー、トマトが可哀想。。。
手間ひまと情熱をかけて育てあげた有機栽培トマトです。
思い切って引き取らせてもらい、アートオブティダの店先に並べてみました。
島内の方、どうかよろしくお願いいたします~m(_ _)m
一緒に分けてもらった加工用50キロで、
今年はじめての「宮古島サルサ」も試作予定です!

と訴えているような、完熟トマト。
トマトって、出荷するには青いうちでなくてはダメで、
こんな、いかにもおいしそうなものは遅すぎるんですって。
そんなぁー、トマトが可哀想。。。
手間ひまと情熱をかけて育てあげた有機栽培トマトです。
思い切って引き取らせてもらい、アートオブティダの店先に並べてみました。
島内の方、どうかよろしくお願いいたします~m(_ _)m
一緒に分けてもらった加工用50キロで、
今年はじめての「宮古島サルサ」も試作予定です!
この記事へのトラックバック
ひょっこり 仕事帰りに art of tida に 寄り道したら …宮古島とまと!真っ赤なとまとが 美味しそうに並んでいたのね 今日は ラッキーな日だこと わぁ━ヾ(*´∀`*)ノ━いつのまた...
太陽&海の恵サラダ【がらすの翼*かじぬぬぅい宮古島】at 2007年02月21日 17:48
この記事へのコメント
いや~ん!!おいしそう!!
お菓子を食べない私は、トマトをおやつに食べるくらい大好きです。。。
電話します、、、送ってほしいです。
Posted by aya at 2007年02月21日 15:01
★真っ赤なトマトの人気のすごさ、
あらためて知りました。
おかげさまでトマト25キロ
夕方5時には完売いたしました!
ブログを見て立ち寄ってくれた方、
喜んで買ってくださった皆さんに、感謝です。
島外まで出ることになろうとは、
トマト本人もびっくりしたでしょうねー、ayaさん(*^_^*)
何より、きょう半日の「トマト祭り」を
一番楽しませてもらった私です。
みんなが喜んでくれるものを作っている
生産者さんに、一番の感謝ですね。
Posted by ゆり at 2007年02月21日 19:03
昼間あの時、おとりおきしてれば・・・・
ゆりねぇんトコでトマト買って帰ろうねぇって、・・ 残念!
次はメールくださいねぇ♪
Posted by ウニ♪ at 2007年02月22日 00:02
★ウニちゃん
だいじょうぶ、すぐまたもらってきますから!
トマトは続々と赤くなってるからねー。
お楽しみに!
Posted by ゆり at 2007年02月22日 18:14
スッゴイおいしそ〜!
食べたい〜!!
これからは、下里通り通るたびにチェックいれなきゃ!!!
Posted by スーチャン at 2007年02月22日 21:06